動画リスト

キボウのトビラ講演会

キボウのトビラ講演会

ー 聖書を開くと見える、豊かに生きるヒント ー

5月16日から27日まで亀甲山キリスト教会で開催された「キボウのトビラ講演会ー聖書を開くと見える、豊かに生きるヒントー」(10回シリーズ)を収録したものです。

伊藤裕史牧師が聖書そのものの魅力についてわかりやすく解説します。

聖書を通して神様があなたに約束された「希望の扉」を開いてみませんか?

講師:伊藤裕史
主催/会場:セブンスデー・アドベンチスト亀甲山キリスト教会
日程:2018年5月16日〜5月27日
制作:ホープチャンネルジャパン

最新の動画

6月 26, 2018

「天国」について、あなたはどんなイメージを持っていますか? それは人によってさまざまですが、天国についてのミステリーを解く鍵は聖書にあります。 あなたを待っているその場所は、戦争や犯罪のない世界、愛と喜びと平和で満ちた世界なのです。

6月 25, 2018

地球の歴史の最後の日には中立の立場をとることはできません。 神はわたしたちがどちらの側に立つか、決断をするように呼びかけています。 そのためにイエス・キリストが示してくださった大切な儀式である「バプテスマ」について学びます。

6月 24, 2018

だれも皆、心の中に魂の渇きを感じています。 物質ではその渇きを満たすことはできません。 世の富も楽しみも科学技術も心を満たすことはできません。 神の真理だけがそれを満たすのです。 では、どこに行けば、それを見い出すことができるのでしょうか?

6月 23, 2018

聖書はこの地上歴史の始まりと終わりについて、はっきりと示しています。 世の終りである「終末」にイエス・キリストが再びこの地上に来られることも預言されていますが、その時、どんなことが起るのでしょうか? そして私たちはそれにどのように備える必要があるのでしょうか?

6月 22, 2018

「死」――それは残念ながら避けられない現実です。 あなたが死を迎えた時には、何が起こるのでしょうか。 聖書はそれに対して、信頼できる答えを与えてくれるだけでなく、希望と確信を持って死と向き合う方法を明確に示しています。

6月 11, 2018

「どうして日曜日ではなく、土曜日に礼拝しているのですか?」――それは「聖書に書いてあることをそのまま信じているからです」。 安息日について聖書に書いてあることを学ぶとき、私たちに対する神の深い愛が迫ってきます。