飼葉おけで生まれたイエス様
 

バロックの趣 / 0 VIEWS

飼葉おけでこの世界にお生まれになったイエス様、その真の意味を理解し、キリストからあなたに与えられた特別なプレゼントを、ぜひ受け取ってください。 オープニング曲:「われらは今 立ちて イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971」          J.S.Bach          根本 潤          arr.譜久島 彰 メッセージ  :飼い葉おけのキリスト~命と救いを与えるために BGM     :「荒野の果てに~牧人ひつじを」          Traditional French Carol - Traditional England Carol          arr.譜久島彰 演奏曲    :「かいばおけのーAway in a manger」          William J. Kirkpatrick, G.F.Händel          arr.譜久島彰  エンディング曲:「ソナタ ホ短調より『アンダンテ』 BWV1034」          J.S.Bach リコーダー:譜久島 彰  チェンバロ:辛川 太一  お話:花田 憲彦

 
いつくしみ深き
 

バロックの趣 / 0 VIEWS

「いつくしみ深き」という曲は、1910年に「星の界(よ)」という題で文部省唱歌にもなった讃美歌です。 作詞者であるジョセフ・スクライヴェンの物語と共に、音楽をお楽しみください。

 
3、日暮れて四方は暗く
 

バロックの趣 / 0 VIEWS

「日暮れて四方は暗く(原題:Abide with Me)」は、ヘンリー・ライトによって書かれた詩を元にした曲です。 ウィリアム・ヘンリー・モンク作曲の「 Eventide 」と共に演奏されることが多く、映画「タイタニック」にも印象的な場面で登場しました。 夕べの曲として有名な一曲です。