41、患難の時にも
 

聖霊と共に歩む人生の旅~使徒行伝シリーズ / 5月 19, 2023

どんな患難の中にも、神様はあなたと共におられます。 あなたがどんなに弱くても、神様はあなたの中にある可能性を見つめ、憐れみをもってあなたにかかわり続けてくださるのです。 今回は、「慰めの子」と呼ばれたバルナバの生き方を通して学んでいきましょう。

 
40、海を渡って
 

聖霊と共に歩む人生の旅~使徒行伝シリーズ / 4月 21, 2023

ある人たちは、今のままでは救いがないと知りながら、これまでの習慣や生活を変えることを恐れて、クリスチャンになる決心をしかねています。 神を信じ委ねたら、もっと素晴らしい世界に踏み出せるのに、祝福を受けそこなってしまうのです。 新しい一歩を踏み出すために必要なことは何でしょうか。

 
39、聖霊に導かれて
 

聖霊と共に歩む人生の旅~使徒行伝シリーズ / 4月 05, 2023

初代教会の人々の信仰がなぜ燃え上がったのか。 それは、彼らに与えられた宣教という使命を果たすための祈りがあったからです。 他者を救いに導きたい、その愛、その執り成しの祈りに聖霊は働きます。

 
38、二都物語
 

聖霊と共に歩む人生の旅~使徒行伝シリーズ / 3月 17, 2023

聖書には、対照的な2つの大きな都が登場します。 その2つの都は、私たちの生き方と、その生き方が導く私たちの運命を象徴しています。 2つの都の間で揺れ動く心を治める確かな生き方とは?

 
37、戦う教会
 

聖霊と共に歩む人生の旅~使徒行伝シリーズ / 2月 24, 2023

初代教会は迫害という危機の中で、心を一つにして祈りました。 彼らは祈りこそが最強の武器であることを知っていたのです。 その結果、数々の奇跡が起こりました。 今を生きる私たちには、どのような武器が必要でしょうか。

 
36、彼らはクリスチャンと呼ばれた
 

聖霊と共に歩む人生の旅~使徒行伝シリーズ / 2月 10, 2023

英和辞典で「クリスチャン」と引くと、「隣人愛をもっている」とか、「上品な」「尊敬すべき」「敬虔な人」という意味が書かれています。 もともと、この名称はどこから生まれたものなのでしょうか。 歴史上、最初にクリスチャンと呼ばれた人たちの生き方について学んでみたいと思います。

 
35、閉じ込められた御言葉
 

聖霊と共に歩む人生の旅~使徒行伝シリーズ / 12月 30, 2022

コルネリオとその家族は、み言葉をストレートに受け入れる素直な信仰を持っていました。 彼らが心を開いて神の言葉を受け取った時、聖霊の雨が注がれました。 心を開いて幼な子のようにみ言葉を聞くならば、あなたの人生にも驚くべき祝福が降り注ぐのです。

 
34、第二のペンテコステ
 

聖霊と共に歩む人生の旅~使徒行伝シリーズ / 12月 02, 2022

私は以前、「がんばり続けることによって神様に受け入れてもらおう」という思いをもっていました。 でも、がんばり続けることによって罪の赦しを得ようとしても、平安は得られません。 しかし、弱い自分をありのままで受け入れてくださっている神様の愛を知った時、私は喜びに満たされました。 神様はあなたに素晴らしいプレゼントを用意してくださっています。それを求めましょう!

 
33、人生のターニングポイント
 

聖霊と共に歩む人生の旅~使徒行伝シリーズ / 11月 04, 2022

使徒行伝10~11章は、異邦人であるコルネリオの回心の物語です。 今回から3回に分けてこの箇所を学んでいきます。 キリスト教会のターニングポイントとなる異邦人伝道は、ペテロの祈りからスタートしましたが、神様はあなたの人生にもターニングポイントを用意しておられるのです。

 
32、仕えるために
 

聖霊と共に歩む人生の旅~使徒行伝シリーズ / 9月 09, 2022

「私たちの中から平安が失われてしまったのだとすれば、それは私たちがお互いのために存在しているということを忘れてしまったからです。」 マザー・テレサの言葉です。 使徒行伝には、キリストの心をもって目の前の人々に仕えていった人たちが登場します。 今回はドルカスの生き方に注目してみましょう。

 
31、自分探しの旅
 

聖霊と共に歩む人生の旅~使徒行伝シリーズ / 8月 26, 2022

「自分探しの旅」という言葉がよく使われます。 でも、日常を離れて環境を変えようと、きれいな自然やおいしい食事を味わっても、いろんな人と交わっても、残念ながら本当の自分が見つかるわけではありません。 パウロの「自分探しの旅」は、それとは違っていました。 聖書が教える「自分探しの旅」とは?

 
30、「真すぐ」という名の路地
 

聖霊と共に歩む人生の旅~使徒行伝シリーズ / 8月 12, 2022

この世における最大の奇跡とは何でしょうか。 それは、病気が癒されることやペテロのように海の上を歩くことなどではなく、人の心が変えられることだと思います。 花田牧師自身が、統一協会から脱会した後の心の葛藤と重ね合わせながら、パウロの回心について語っています。 神様は心からの祈りを聴いてくださる素晴らしいお方です!

 
29、荒野に下る道
 

聖霊と共に歩む人生の旅~使徒行伝シリーズ / 7月 29, 2022

今回はエチオピヤの宦官が主に出会う物語です。 たった一人の異邦人が救われるために、神様は多くのものを用いられました。 天使、御霊、聖書、馬車、水、そしてピリポを用いて、どこまでも追いかけてくださいました。 同じように主は、あなたを、様々な人や方法を通して導いてくださっているのです。

 
28、バビロンから離れよ!
 

聖霊と共に歩む人生の旅~使徒行伝シリーズ / 7月 15, 2022

「教会への聖霊の降下は、未来のこととして期待されています。けれども、今、それをうけることは教会の特権です。求め、祈り、信じなさい。天はそれを与えようと待っているのです。」(エレン・ホワイト)  神様は、あなたに聖霊を注ぎたいと願っておられます。 私たちがどんなに努力しても決してつかむことのできないもの、どんなにお金を積んでも買うことのできないもの――聖霊――を与えようとしておられます。 なぜなら、あなたはイエス様が命を投げ出されるほど愛されている存在だからです。

 
27、「ない」ことの祝福
 

聖霊と共に歩む人生の旅~使徒行伝シリーズ / 7月 05, 2022

迫害を受けて、散り散りバラバラにされて、何もなくなってしまったかと思われた初代教会でしたが、多くの人々がキリストを信じ、救われていきました。 頼りにしていたものを失ったことが、彼らにとっての祝福となったのです。 これは私たちの人生にも起こりうる「成功の秘訣」でもあるのです。