投稿動画集 賛美編
「ステイホーム」の期間中、多くの方々が「人々を励ましたい」「希望を与えたい」と、自作の賛美歌などを動画にして配信しています。このシリーズでは、そんな素敵な賛美を「投稿動画」として集めてみました。あなたも、ぜひオリジナル賛美動画を投稿してみませんか?

動画
クリスマスの時季ですね。 今年は久々にコロナによる行動制限無しで迎えたこの季節、もう一度「もろびとこぞりて(全ての人が集って)」イエス様がこの世に来てくださったことによる救いの祝福を感謝したいですね。 素敵な投稿賛美歌が届きました。 何度かホープチャンネルでもご紹介しているホーリーホストです。 大人のアカペラハーモニーで待ちに待ったキリストの誕生に思いをはせましょう。
広島三育学院から投稿していただいた、ウクライナや世界平和の願いを込めた賛美の2曲目です。Still We Sing Alleluia~私たちはアレルヤと歌い続ける。どんなに辛い時も、闇の中にあっても、神様を讃える。なぜなら主にあって光と命と愛が勝つことを知っているから! 感動の1曲です。 【広島三育学院について】 広島三育学院は、キリスト教主義に基づく全寮制男女共学の学校で、Spirit、Soul、Bodyのバランスある全人的な三育教育の実践を目指している学校です。 学校公式HP:https://www.saniku.ac.jp/hiroshima この他の学校公開動画:https://www.youtube.com/channel/UCGjPgucJ0s19_Yf3FD0toIg ※なお、ウクライナ関連の、主に教会員向けリポートや祈りの願いは、 ホープチャンネルのチャーチチャンネルに掲載されています。 https://www.hopechannel.jp/church-channel/
広島三育学院の皆さんが、ウクライナの状況を心配し、平和への祈りを込めた賛美を公開され、ホープチャンネルにも投稿してくださいました。イエス様の愛と神様にある平安が世界に広がりますように! 【広島三育学院について】 広島三育学院は、キリスト教主義に基づく全寮制男女共学の学校で、Spirit、Soul、Bodyのバランスある全人的な三育教育の実践を目指している学校です。 学校公式HP:https://www.saniku.ac.jp/hiroshima この他の学校公開動画:https://www.youtube.com/channel/UCGjPgucJ0s19_Yf3FD0toIg ※なお、ウクライナ関連の、主に教会員向けリポートや祈りの願いは、 ホープチャンネルのチャーチチャンネルに掲載されています。 https://www.hopechannel.jp/church-channel/
クリスマスって、なんだかアカペラが似合いますよね。 男性四重唱の素敵なクリスマス賛美が届きました。 クリスマス時季にぜひ聴きたい1曲です。
人は、自分の思いが強くて知らず知らずのうちに自我の中を歩み、道を踏み外しそうになります。 そんな自己中心な私を、神様は愛でつつんで導いてくださることを力強く歌う感動のオリジナル賛美歌です。 歌の中の「主」とは、主イエスキリスト・神様のことです。 この賛美歌は、現在セブンスデー・アドベンチスト立川キリスト教会がYouTubeチャンネルで毎朝6時から配信している、120日間連続の祈りの会(2021年10月28日終了予定)のテーマソングになっています。 作詞・作曲・歌・ピアノ:内藤千鶴
昨年の夏、三育ロビー・コンサートRで配信された、男性4人のアカペラグループの賛美です。 このグループは、東京練馬のアカペラコンテストでのグランプリの受賞歴があり、大人の深みあるハーモニーで、雀さえ守られる神様が、私たちをいつも支えてくれる希望と安心を歌っています。 今年も「三育ロビーコンサートR2021」が配信されます! この、ホーリーホストも出演予定です。 今年のテーマはレスキュー(Rescue)です。 日時2021年8月28日(土) 16:00から18:15(予定) 主催者YouTubeチャンネルでプレミア公開 https://www.youtube.com/channel/UCu58vgZ7LCw7tWjImb8Fh5g?view_as=subscriber ※三育学校系列現役、OB・OG、そしてセブンスデー・アドベンチスト教会員などが参加して行ってきた夏恒例のコンサートです。コロナ禍、昨年からリモートで配信しています。今年は、18のグループの賛美とメッセージ、そして、ロビコン恒例の全体合唱も配信予定! 各チームが録画編集した力作で神様を賛美します。今年もご期待ください。 # アカペラ #神様の愛 #ロビコン #ロビーコンサート #三育
昨年の夏、三育ロビー・コンサートRで配信された、広島三育学院の女子高校生・中学生18人の賛美です。 悩みのある時、何もかもいやになった時、すぐにでもできる解決策を爽やかに歌っています。 今年も「三育ロビーコンサートR2021」が配信されます! 【テーマ】レスキュー(Rescue) 日時2021年8月28日(土) 16:00から18:15(予定) 主催者YouTubeチャンネルでプレミア公開 https://www.youtube.com/channel/UCu58... ※日程の表記が最初の掲載時誤っておりました。現在の記載が正しい日程です。お詫びして訂正いたします。 ※三育学校系列現役、OB・OG、そしてセブンスデー・アドベンチスト教会員などが参加して行ってきた夏恒例のコンサートです。 コロナ禍、昨年からリモートで配信しています。 コロナが無ければ満席で380名程度のホールで開催予定でしたが、昨年のLive視聴者(最多時)は682人!より多くの方々に感動の賛美が配信されました。 今年もご期待ください。 #ロビコン #ロビー・コンサート #ロビーコンサート #三育
この学校でメンバーは入れ替わりながら何十年も続く教師コーテットの素敵なハーモニーの賛美です。 かつてご自身がコーテットで歌い、近年86歳でしばしの眠りにつかれた曽根田健二先生が和訳された、天国の素晴らしい望みと神様の愛が心にしみわたる讃美歌です。 広島三育学院は生徒は全寮制、先生方も構内に住み外との接触はほとんど無い上、コロナ感染対策のための秘策を講じて収録制作された賛美動画です。
苦しいことがあっても、キリストの愛と支えによって、次の一歩を踏み出せそうな勇気を与えてくれる 青年5名がリモートで制作したオリジナル賛美動画です。 CAPはこのグループの名前です。
千葉県にある三育学院中学校3年女子の讃美動画です。 三育学院中学校は、中学校では珍しい寮制の学校なので、コロナ禍においても守られた環境で共に学び、生活し、賛美をしながら過ごすことができます。 2020年、北浦より大多喜へ移転し、大多喜の美しいキャンパスで、救いの喜びを全身に浴びて、天に向かって賛美している様子をどうぞご覧ください。 (撮影2020年7月) 三育学院中学校:https://saniku.ac.jp/academy/
女性グループ「ルリカケス」が歌うオリジナル讃美歌です。 色とりどりの花や美しい自然に、イエス様のあたたかな愛を感じます。 そんな、神様の造られた素晴らしい自然の中で、この讃美歌は生まれました。 今年も、コロナウイルスの影響など、大変なことがあるかもしれませんが、 イエス様の愛は、あなたに確実に注がれているのです。 新しい年、そんなイエス様の愛を、少しでも見つけられる年にしたいですね。 「ルリカケス」は、鹿児島県の県鳥。このグループは、 セブンスデー・アドベンチスト鹿児島キリスト教会で結成されました。
この動画には、ホッとする音楽と、自然の写真、そして神様を遠くに感じる人へメッセージが添えられています。 遠く離れたところからでも一人一人に語りかける神様の優しい呼びかけと大きな愛が、少しでも皆さんの思いに残れば、そして、神様だけではなく故郷などから飛び出した経験がある方にも何かを感じていただければと思います。 さらに、あなたの本当の故郷は優しい神様のもとかもしれません。
このシリーズについて
「ステイホーム」の期間中、多くの方々が「人々を励ましたい」「希望を与えたい」と、自作の賛美歌などを動画にして配信しています。このシリーズでは、そんな素敵な賛美を「投稿動画」として集めてみました。あなたも、ぜひオリジナル賛美動画を投稿してみませんか?
