新着動画
小さい子どもと一緒に過ごした二等船室での眠れぬ夜に、聖書における羊と羊飼いとの関係性について考えました。 羊にとって羊飼いとはどのような存在でしょうか。
初代教会の使徒たちは、迫害の中にあっても、与えられた人生の使命を喜びをもって果たしていきました。 なぜ彼らは、否定的な状況の中で喜ぶことができたのでしょうか。 使徒行伝の中から3つの秘訣を探っていきましょう。
「いつくしみ深き」という曲は、1910年に「星の界(よ)」という題で文部省唱歌にもなった讃美歌です。 作詞者であるジョセフ・スクライヴェンの物語と共に、音楽をお楽しみください。
私たちは善良な市民としてこの世の権威に従うべきですが、権威によって神様に従うことが妨げられる時には、神様に従うことを選ばなければなりません。 人間が作り出したもの、つまり神様を土台としないものは必ず消え去るからです。
あなたの隠れた行いがすべて明らかになったとしたら、あなたはどうすると思いますか? 多くの人が共通して抱えている罪責感という問題に対して、聖書は具体的な解決策を提示しています。
神様は私たちの行く道を導き、天使を遣わして守ってくださいます。 「すべての責任は私がとる。だから大丈夫だ。さあ、行きなさい」。 宇宙の王様がこのようにあなたを励まし、あなたの人生を導いてくださるのです。
私たちは忘れる天才です。 でも、どうしても忘れてはならないことがあります。 忘れてはならないものを忘れないようにするために、あるすごい制度が定められました。 聖書に記されているその制度とは?
海の波を見る時、そこに無限のエネルギーを感じます。 同じように自然界を見る時、それを創られた神様の知恵と無限の力を感じられるかもしれません。
神様は常に、聖霊の波を送ってくださっています。 私たちがすべきことは、頑張ってその波を起こすことではなく、神様が送ってくださる波に乗ることです。 聖霊の波に乗った初代教会は、どんな力強い宣教の働きをしていったでしょうか。
広島三育学院から投稿していただいた、ウクライナや世界平和の願いを込めた賛美の2曲目です。Still We Sing Alleluia~私たちはアレルヤと歌い続ける。どんなに辛い時も、闇の中にあっても、神様を讃える。なぜなら主にあって光と命と愛が勝つことを知っているから! 感動の1曲です。 【広島三育学院について】 広島三育学院は、キリスト教主義に基づく全寮制男女共学の学校で、Spirit、Soul、Bodyのバランスある全人的な三育教育の実践を目指している学校です。 学校公式HP:https://www.saniku.ac.jp/hiroshima この他の学校公開動画:https://www.youtube.com/channel/UCGjPgucJ0s19_Yf3FD0toIg ※なお、ウクライナ関連の、主に教会員向けリポートや祈りの願いは、 ホープチャンネルのチャーチチャンネルに掲載されています。 https://www.hopechannel.jp/church-channel/
広島三育学院の皆さんが、ウクライナの状況を心配し、平和への祈りを込めた賛美を公開され、ホープチャンネルにも投稿してくださいました。イエス様の愛と神様にある平安が世界に広がりますように! 【広島三育学院について】 広島三育学院は、キリスト教主義に基づく全寮制男女共学の学校で、Spirit、Soul、Bodyのバランスある全人的な三育教育の実践を目指している学校です。 学校公式HP:https://www.saniku.ac.jp/hiroshima この他の学校公開動画:https://www.youtube.com/channel/UCGjPgucJ0s19_Yf3FD0toIg ※なお、ウクライナ関連の、主に教会員向けリポートや祈りの願いは、 ホープチャンネルのチャーチチャンネルに掲載されています。 https://www.hopechannel.jp/church-channel/
誰かと仲たがいしている状態は、私たちの心にダメージを与えます。 あなたと神様との関係はどうでしょうか? イエス・キリストがあなたと神様との関係を修復するためにしてくださったこととは・・・?
お金と私たちの生き方とは密接に結びついています。 お金を正しく管理することができれば祝福となりますが、誤って用いるならば、永遠の命を失ってしまうものとなりうるのです。 聖書に記録されているある夫婦の失敗から考えてみましょう。
教会は、世代も職業も趣味もバラバラ、個性も性格もバラバラ、そして、それぞれが弱さや問題を抱えている、そんな人々が集められた場所であり、ゆるされた罪人の集まりです。 そんな一見バラバラな共同体が、どうやったら一つになれるのでしょうか。
イエス・キリストを救い主として信じ、その愛を受け取る時、私たちの心の中には、ある泉ができると聖書は教えています。 そこから湧き出るのは、「永遠の命に至る水」なのです。 あなたもその水を飲んでみませんか。
弟子たちは、教会に対する迫害が迫ってきていることを知りました。 しかし彼らがまずしたことは、祈ることであり、感謝と賛美を捧げることでした。 どんな問題が起こっても、心を1つにして神に向かう、ここに初代教会の力の秘訣があります。
節制は、あなたがますます健康に、そして長生きするための秘訣です。 身体の健康は、心の余裕にも繋がります。 あの時もっとこうしていれば……と思う前に、少しだけ生活を見直してみませんか?
新型コロナウイルスのパンデミックの中にあっても、多くの自然災害が世界の各地で次から次へと起こっています。 聖書は今のこの時代をどのように説明しているでしょうか。 そのキーワードは「風」でした。
人を恐れる必要はありません。 人はあなたを救うことはできないからです。 人は、一時的な祝福をあなたに与えることができるかもしれません。 でも神様は、あなたに永遠の祝福を与えてくださるお方です。 だから人を恐れないでください。 「人を恐れると、わなに陥る、主に信頼する者は安らかである」(箴言29章25節)。
あなたは、人生の歩みで今日までたくさんの選びをされてきたことでしょう。そして、これからも。 コロナ禍にあって健康の大切さに注目が集まる昨今、健康生活への選択へのヒントがこの動画にあります。
今、一人ひとりに問われているのは、あなたとサタンの問題ではなく、キリストとの関係なのです。 キリストはすでにあなたの負債を返済してくださいました。 あなたが望むなら、あなたは今、その救いを手に入れることができるのです。
ハワイアン調で明るいイメージのこの曲、耳にされたことがある方も多いかもしれません。 歌詞を日本語にしてみると、夕日、そして夜の後必ずやってくる明るい朝の希望を歌っています。 何だか将来の希望が見えにくい昨今、ぜひ、この曲で、明るい朝に意味されている福音の希望をお聞きください。
飼葉おけでこの世界にお生まれになったイエス様、その真の意味を理解し、キリストからあなたに与えられた特別なプレゼントを、ぜひ受け取ってください。 オープニング曲:「われらは今 立ちて イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971」 J.S.Bach 根本 潤 メッセージ :飼い葉おけのキリスト~命と救いを与えるために BGM :「荒野の果てに~牧人ひつじを」 Traditional French Carol - Traditional England Carol 演奏曲 :「かいばおけのーAway in a manger」 William J. Kirkpatrick, G.F.Händel エンディング曲:「ソナタ ホ短調より『アンダンテ』 BWV1034」 J.S.Bach 演奏:バロックの趣アンサンブル お話:花田 憲彦
悪魔が自分の3人の弟子を訓練しました。 悪魔に合格をもらった弟子の、人間を堕落させるための戦略とは……!?
クリスマスって、なんだかアカペラが似合いますよね。 男性四重唱の素敵なクリスマス賛美が届きました。 クリスマス時季にぜひ聴きたい1曲です。
「悔い改める」というのは、方向転換するという意味です。 これまで神に背を向けて、この罪の世に向かっていたその方向が間違いだと認めて、ごめんなさいと神に向き直る。 この方向転換が「悔い改める」ということです。
イエス様は、「あなたがたがわたしにつながっており、わたしの言葉があなたがたにとどまっているならば、なんでも望むものを求めるがよい。そうすれば、与えられるであろう」と約束されました。 もし私たちが主の御心に沿って願い求めるなら、主は何でも聞いてくださるのです!
クリスマスが近づきました。 2000年前のくらい夜、ひつじかいたちに素晴らしいお知らせが届きました。 ひつじかいたちを照らした光のほうへ、わたしたちも行ってみましょう! 今回の動画の制作・出演は「パペット劇団」、関東のクリスチャン青年による人形劇団です! 子どもから大人まで多くの方に楽しんでいただける人形劇を目指して活動しています。 この他にも動画を公開していますので、下記URLから是非ご覧ください。 公式ホームページ:https://sites.google.com/view/puppetgekidan/home?authuser=0 YouTube「えほんチャーチ」:https://www.youtube.com/channel/UCz_DDuUml0lfv3KCMPUA0Dg/featured Instagram「puppet_gekidan」:https://www.instagram.com/puppet_gekidan/?r=nametag Facebook:http://urx3.nu/aWkw ※パペット劇団へのお問い合わせ・ご質問はホームページからどうぞ。
人が本当に必要としているもの、それはモノやお金ではありません。 それらのものは、私たちが何者であり、何のために生き、どこに向かっているのかということを教えてはくれないからです。 本当に必要なものとは? 「美しの門」で起こった奇跡を通して学んでいきましょう。
いろいろな情報が溢れ、世界の動きがどんどん進展していく昨今は、「マウスイヤー」と呼ばれています。 聖書によると、今は「終末の時代」ですが、私たちは、この時代をどう生きていけばいいのでしょうか。
クリスチャンは、世界中に約24億人いるといわれていますが、教会がどのように生まれたのか、興味がありますね。 キリストは教会を愛し、教会のために命を捧げられました。 それほどまでに愛された教会につながる時、あなたの人生も変えられるのです。
ペテロは人々に、「この曲った時代から救われよ」と訴えました。 「この曲がった時代」とはどんな時代でしょうか。 そして、人はどうやったら救われるのでしょうか。 その唯一の答えが、聖書の中にあるのです。