新着動画
「のりさん&マークの歴史散歩」in 沖縄。本編では紹介できなかった沖縄三育小学校5年生のクラスでの、のりさんによる聖書の授業です。そのお話の部分だけ、ノーカットでお届けします。さぁ、授業の始まりです!
女性ソロ、ピアノ伴奏の、心に安心を感じる、そんなオリジナル讃美歌です。 異常気象や、新型コロナウイルス第2波到来か? など、心穏やかでない日々であっても、神さまの愛は確実にあなたの周りにあふれています。 作詞・作曲・歌:あべ ゆかり ピアノ:阿部明日見
1994年、グアム島沖で船が遭難。ゴムボートに乗った9人全員が、37日目にして奇跡的に救出されました。 この間、ボートの上で起こった出来事とは? 何が彼らを救ったのでしょうか?
子どもたちが、聖書の言葉を覚えやすいように歌にしたのがきっかけで制作した動画です。 「兄弟愛を続けなさい」。これは、肉親の兄弟だけでなく、もっと広い愛を言っていると思います。 作曲:スズキ美加 詞:聖書の言葉 歌:スズキファミリー
今回の舞台は沖縄。教会、病院、中学校、小学校、保育園、老人施設など、19カ所を2日間で巡るという強行スケジュール。映画『ハクソーリッジ』の舞台にもなった前田高地も訪れます。魅力満載のこの島で、どんな出会いが待っているのでしょうか?
女性ソロ、ピアノ伴奏の、心に沁みるオリジナル讃美歌です。 新型コロナウイルス感染の心配など、不安でいっぱいですが、世界はそれだけではない。 この讃美歌をきいて、平安と勇気を受け取ってください。 作詞・作曲・歌:あべゆかり ピアノ:阿部明日見
広島三育学院制作、総勢223人のリモート讃美です! 曲は『神様の樹になりたい(作詞・作曲・指揮:根本潤)』。 5月に広島三育高校聖歌隊でリモートによる賛美をしようという声が上がり、さらにこの賛美の輪を卒業生たちに広げようということで声をかけてみると、170人もの三育卒業生たちが加わり、広島三育キャンパスファミリーも合わせて、総勢223人のリモート賛美になりました。 様々な場所から、色々な世代が参加しています。遠く離れていても主にあって一つ。 『神様の樹になりたい』です。
幸せって何でしょう? あなたの幸せは周りの人の幸せでしょうか? 幸せを作り出す秘訣は?
ステイホームの中で、青年5人が作った動画です。「救われているから」。この言葉は、私たちの原動力だと思います。ですから、私たちの目にどんなものが映ったとしても、恐れることはありません。「キリストが共にいる」…私たちは、それだけで十分なのです。それが「救い」なのですから。 歌:CAP 作詞・作曲:津村聖 編曲:小原祥与
6月の第3日曜日は父の日です。聖書に「あなたの父と母を敬え」という教えがありますが、母の日や父の日を覚えて感謝を表すことは、とても大切なことです。そんな父の日にちなんで、素敵な詩を紹介します。
私たちが暮らす環境の中にあるものを上手に正しく使うことで、免疫力を上げ、病気の予防に役立てることができます。そんな健康法についてご紹介する動画です。
「もはやこの世界のどこにも安全な場所はない」――まるで地球がそう叫んでいるかのような出来事が続いています。このような世界の中で、私たちはどこに行ったら本当の平安を得ることができるのでしょうか。
「心をひとつにし勝利を得る」、この歌の最初の詞です。 今の時代だからこそ、しっとりと歌いかけるこの曲で勇気が出るような気がします。 神様はいつも私たちを導いておられるのです。 (作詞・作曲・歌:マーク・デュアート)
多くの人たちに囲まれていても、孤独を感じることがあります。 どうしたらその孤独から解放されるのでしょうか。 人に愛されることを求めるよりも、人を愛することを求めること、そこに鍵があります。
今、孤独を覚えいませんか? 人がたくさんいた時でも感じていたとしたら、外出自粛・テレワークなどで、人と会う機会が減ったらなおさらかも知れません。 そんな時だからこそ、真の愛の関係への道をこの動画でどうぞ。 あなたは、ひとりぼっちではありません。
「ステイホーム」が呼びかけられ、家にいる時間が長くなってくると、気づかないうちにストレスが溜まってしまいます。 今回はそんなあなたに、心があったかくなる家族に関する詩をご紹介します。
あなたに命を与え、この世界を創られた神様は、今も生きて、どんな時もあなたと共にいてくださいます。私たちの本当の故郷、神の国を想いながらお聞きください。あなたの心が神様の愛と天の御国の平安であふれますように。 作詞・ 作曲・歌・ピアノ:内藤千鶴 イラスト:ふみごろう
新型コロナウイルスとはどんな感染症なのか?また予防が期待できるニュースタート健康法とは?ウイマー大学学長で内科医、予防医学の専門家に聞きました。(制作:Amazing Facts<USA>)
健康のために休息が大切なことをご存じですか? 免疫力を高めるためにも、正しい休息について考えてみませんか?
新型コロナウイルスの影響で気分が落ち込んだり、人生に疲れているあなたへ。 希望のゴスペルをどうぞ。 毎日の「あたりまえ」は、いつか崩れる時が来るかもしれませんが、希望はあるのです。 世界中にお届けしたい、ゴスペルシンガー、ジョン・ルーカスさんのオリジナルソングです。
新型コロナウイルス対策は万全ですか? 手洗いやうがい、健康的な食生活や適度な運動など、感染予防対策や免疫力を高めていく努力をするだけでは補えない部分があります。 それは心のケアです。 心の処方箋をあなたにお届けします。
新型コロナウイルスが世界で猛威をふるっています。 すでに皆様がご存じのことも含め、感染予防に役立つ情報を短くまとめました。
新型コロナウイルスが世界で猛威をふるっています。 すでに皆様がご存じのことも含め、感染予防に役立つ情報を短くまとめました。
父は他人に頼るのが嫌い、母も私も介護が十分できず悩んでいます。 どうしたら良いでしょう? (シャローム横浜 相談企画課長 杉山肇)
「ネガティブに生きてきた私がイエス様に出会ったとき、この身にキリストを着せてください、と素直に言えました。」 そう語る川久保徹さんの経験から生まれた証しの歌です。
仕事、人間関係、そして新型コロナウイルス、あなたは今疲れていませんか? 心の重荷はないですか? そんなあなたのための動画です。
最近台所仕事が大変になった両親はスーパーのお弁当ばかり。 気を付けないといけないことは?(シャローム横浜栄養課長 小寺秀偉)
母トラは、おっぱいを飲むために近寄ってくる赤ちゃんを蹴飛ばします。 そんなことが生まれてからまる2日間も続くことがあるそうです。 そこには深い理由がありました。
長谷川さんは、なぜこのカフェを開いたのでしょう? ある健康法に出会い6ヶ月で結果的に20Kg超のダイエットに成功したお話も。 木更津の玄米菜食カフェ「ミルトスの木」オーナーにうかがいました。
母が認知症では? 認知症と物忘れの違いは? どの様に母に接したら良いのでしょう? (シャローム横浜医務課長 品末直美)
神様からあなたに無条件で贈られた最高のギフトについて、 ギターでしっとりと歌うTOKYOワーシップオリジナルソングです。
富士山麓の忍野八海を訪れ、その美しさに感動しました。 聖書では、人間の心が泉にたとえられていますが、あなたの心は忍野八海のような美しい泉でしょうか?